20230613 キャリアについてちょっと考える
マイクラアプデの話とロブロックスの話、そして子供のオンラインの振る舞いに関しての話。
まもなく娘もこういう世界に入りそうなので、とても興味深く聞いた。
〜 〜 〜 〜 〜
ものすっごい気になる話題…!
フリーランス(法人成り含む)10年選手からの正社員になるというのは、正直ここ数年気になっているトピック。
自身の今後10年・20年を考えたときに頭をよぎる。
とは言ってもすぐ会社を畳みたいとかいう気持ちは無い。
正社員として週3くらい勤めつつ残りを自分の会社で色々できたら良いなぁとか思ったりもする。
ただ、週3〜4稼働を希望とかの話をした時に、会社側からしたら残りの週1〜2のコミットがないのが厳しいという話も聞く(他の人が週5コミットしている中で週3の人間がいたら単純に足並み揃いにくそうなので、それはそうなのだろう)。
それでふと思ったけど、日で区切らずに「午前中or午後はA社さんで正社員やって、残り時間は自分の会社をやる」みたいなことをしている人はいるのだろうか。
この話はどこかで腰を据えて一度まとめたいなぁ。
フリーランスは基本的に総合力での勝負になります。
クソみたいなコードしか書けなくても営業でカバーできたり、ゴミみたいなデザインしか出てこなくてもプレゼンで事なきを得たりします。
↑この方の書き方はちょっと強い言葉だけど、本当にこの通りで、自分は8割くらい幸運だったとしか言いようがないが、突出した技術がなくとも「なんかマルッとお任せして、なんとかしてくれる」という一点突破で進んできたような気がする。
こういった総合力を取っ払った時に1歩兵としての自分を正社員として迎えてくれる会社があるのか、というのはずーっと気になっている。
じゃあ何か突出した武器を磨けば良いのではという理屈になる気がするが、なぜか自分は「もっと色々なことを自分でできるようになりたい!」という気持ちでさらに守備範囲を広げようとしてプログラミングを勉強したりしているので、理屈と感情は相容れないものだよなぁとか思う😇
とはいえ、今自分が見出せる今後のキャリアとしては、会社に所属しようがしまいが「デザイナーとエンジニアどっちもできる人」になる、というのはほぼブレない(ブレさせたくない)ので、しばらくの間はそこに向かって足掻くしかないかなぁとは思っている。